体の使い方


今日は体の使い方についてご案内いたします。体を効率的に、

また負担を少なく使うためにはまず姿勢が大事!!


よい姿勢ではお腹(下腹部)に力が入ります!!

それは天然のコルセットの役割になり、腰・膝などの負担を

減らします。

*コルセットをぎゅーっと締めたときのような(お腹に圧が

かかったような)感覚です。


上図のようにお腹(下腹部)に力が入った状態で日常生活を

送ると、股関節・足首などの各関節の柔軟性維持・改善にも

つながります。


下図をご確認ください。


「GOOD!!」がよい姿勢(使い方)であり、「・・・」は

膝や腰に負担を起こす可能性があるため改善が必要な姿勢です。


特に2番目は腰だけではなく、肩にも負担が・・・


★しゃがむとき・・・


★手を挙げるとき・・・


「GOOD!!」の姿勢を作るためには、よい姿勢(バランス)と

体幹力が必要になってきます。


参考にしてみてください!!

Conditioning Room KANSHA

パーソナルトレーニングとコンディショニング(整体)のお店 肩・腰・膝などの痛みの緩和・改善、スポーツパフォーマンス向上のお手伝いをいたします‼

0コメント

  • 1000 / 1000